2024年4月28日日曜日

第4回ユメノナカ👓🍊

~2024.4.28~

第4回ユメノナカ


 今回はユメノナカのレポになります!文字が多いです

(2024/4/30 17:45更新)

※ワンチャンアーカイブ公開があればより正確な台詞とか追記します※


◆はレポというより初めて行く人の参考になりそうな情報、

🍊がレポです(書いた人がまはりすなのでまはっとさんの話多め)

ユメノナカ経験者は🍊だけ読めばよかです



◆出発前

・特典会に参加するのであれば推しに直接お土産を渡せるので、渡したい人は当日までに用意しておきましょう ワイは炊き込みご飯の素と喉飴をあげました🍚


・イベント開始が朝早めなので遠い人は前泊した方が良いかもしれません(当日に列車遅延・運休とか渋滞とか巻き込まれたらおわりなので)

 地方勢は新幹線かヤコバ利用が多いですね


・ユメノナカは10時15分~14時半までかかるので、当日の朝はちょっと気持ち多めに食べてくることをお勧めします…


◆大塚Deepa到着~開場

・大塚Deepaは、大塚駅から大体徒歩3分の所にあります。

 大塚駅南口を出て、踏切を超えた先にある坂を昇ればおk!

 2階にコメダ珈琲がある、青いビル(大塚Deepaは白文字)です。会場は地下。


・今回早めに現地に来たんですが、開場の10時15分になるとスタッフさんに呼ばれて、チケットを買った時の整理券順で入場するので正直早く来る必要はないです()

 結構2階のコメダ珈琲で時間をつぶす子も多いみたいです。

 (「35番までの人~」って感じで呼び出されるので、呼ばれたら階段に移動して受け付け開始を待ちます)


呼び出し時にはチゲットの画面

 受付時にはチゲットの画面+ドリンクチケット代の600円を渡す必要があるので事前に用意しておくと⭕!


◆入場~ステージ開始前

・受付して会場入りしたら荷物を置いて物販へ向かいます。会場の奥側がステージになるので出来るだけ奥に荷物が置けると良いかもですね。


・荷物を置いたらグッズ、ブロマイドとガチャ券を買いに行きます。場合によってはステージ開始前にグッズが売り切れる事もあるので早めに買っておきましょう!

 ※支払いは現金のみです。


・ドリンクを最初に貰いに行くとこの後ペンラを持てなかったり、特典会のとき置き場に困るのでドリンクをもらうのは後にした方が良いです。私は自分のガチャ券を使い切ってから貰いました(ほぼ終了時刻)


・購入後はステージ開始を待つだけなので、開封会をしても良いですね(。-∀-) 


◆ステージ

・時間になると爆音BGMがスピーカーから流れてきていよいよ開演!

 因みに私最前列の左端にいたんですけどスピーカーが真後ろだったので音圧で心臓止まりかけました たぶん真ん中あたりにいた方がいいです


🍊最初は全員曲「ロキ」

 まは兄はチェーン付きの色付きサングラスをかけてました😎イケイケアザラシだ!!

 最前列でペンラ振ってたらまは兄と日辻アキさんがすごく目の前でファンサしてくれて無事死亡しました() 8人もいて一番最初に推しがファンサしてくれる事ある?

 まは兄が目の前でお手々振ってくれた…これは夢?まさしく夢の中……

 あとアキさんが来てくれた時どうしたらいいか分からな過ぎて謎に会釈したことを此処にお詫びいたします(陰キャ丸出し)


🍊ソロ曲パート(敬称略)

 ここからは1人ずつ出てきてどんどんローテーションで歌を披露していくターン!

日辻アキ:一曲目「イエス」、二曲目「LADY」

射手矢ハル:「orange」

こんおぐれ:一曲目「ウィーアー!」、二曲目「ラヴィ」

:「Loveit?」

つゆ:一曲目「Overdose」、二曲目「小悪魔だってかまわない!」

まはっと:一曲目「ジャンキーナイトタウンオーケストラ」、二曲目「晩餐歌」

かわうそ:「Hello, Worker」

ショウ:一曲目「唱」、二曲目「地球儀」

※そのほか歌ってた曲名分かる人は教えてくださいもしくは運営さんアーカイブください (音楽知識がばオタク)


・アキさん、歌ってるとき凄い踊ったりステージ上動き回ったりしてて魅せられました…!

 そして動き回ってるのに歌声全然ぶれない…!すげぇ…!


・ウィーアー!、まさかの前口上からやっててめちゃくちゃ大爆笑😂

 「富、名声、力。この世の全てを手に入れた男 海賊王 ゴールド・ロジャー。

  彼の死に際にはなった一言は 人々を海へ駆りたてた」

 「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世の全てをそこに置いてきた」

 「男たちはグランドラインを目指し 夢を追い続ける。世はまさに 大海賊時代!!」

 ちゃんと麦わら帽子被ってたり、本当にポケットからコイン出したり面白い方だなぁとつくづく実感しました笑 

 からのラヴィで無事死亡…


・Overdoseの色気はえぐかった……

 小悪魔も「ノンノン!」とか「ちゅ~!」とか合いの手たのしかったです~!

 まはりす何人かつゆさんに揺らいでて笑った()


・ジャンキーナイトタウンオーケストラ大好きなのでイントロかかった瞬間テンション爆上がりしました!まは兄が枠で歌ってたのがきっかけでこの曲知ったから猶更…

 からのバラード系はずるい…何人のまはりすを泣かせたんだ……


🍊トークタイム

・∅「『かわいいね』って言ったら『かわいい~!』って言ってもらって良いですか?」

 →オタクだけじゃなくて他の出演者も「「「「「「「かわいい~!」」」」」」」

  黄色い声援が欲しかったんだけど…ってなっててとても可愛かったです

  あと∅くんは多分陰キャじゃない。


・そしてその流れで「セクシー」とか「えっちー!」とかコーレスしようとするR18組

 もはやギャグですそれは((


・MCがいるのにMC枠を奪いかけるまは兄


・出演者たちめちゃ仲良さそうでリスナーも一安心😌


🍊最後の全員曲「千本桜」

・間奏のところ「ヘイ!ヘイ!」ってめちゃくちゃ盛り上がって楽しかった…あの空間に戻りたい……


・あと全員光線銃撃ちすぎてわらった

 その光線銃で何人のリスナーをころしたんでしょうね……(・∀・)




当日私と友達が持ってたキンブレと団扇。
キンブレは絶対持ってた方が楽しいです😊


🍊ゲームコーナー「早口言葉対決」

・4人ずつAチームとBチームに分かれて対決!

 1対1で4回戦まであって、負けた方が罰ゲームでなりきりシチュボをやるという感じでした (これ、オタク的には推しが負けた方がおいしいのでは…)


1回戦:∅くん VS かわうそさん?

2回戦:ハルさん? VS まは兄

3回戦:つゆさん VS ショウさん

4回戦:こんおぐれさん VS アキさん

(間違いあったらすいません)


・対決前に先攻後攻決めのジャンケン✊

 まだ順番決めなのにこの時点で心理戦をする∅くん・結局ジャンケンは負けたけど勝負には勝ってましたね😌

・1回戦の罰ゲームは「赤ちゃんになりきってママに甘える」

 やたらちゃんと言葉を話す赤ちゃんでしたね(笑)


・ナレーターなのに負けるまは兄

 割と本気で落ち込んでましたね…(。-∀-) 

 2回戦の罰ゲームは「会社のおじさん上司になりきって部下にセクハラ(男女問わず)」

 オタクじゃなくてこんおぐれさんにセクハラしてたの草でした


・「早口言葉とは…?」と会場にいた全員を困惑させたR18組

 ゆっくり言ったのに嚙むんかいwwwと総ツッコミ

・3回戦の罰ゲームは「クレヨンしんちゃんになりきってお姉さんにセクハラ」

 運営さんセクハラすきねぇ~~~(ちがう)

 ショウさん、クレヨンしんちゃんじゃなくて普通にえっちなお兄さんでしたね…因みに私は醤油派です(聞いてない)


・最後の早口言葉がもはや罰ゲーム✖

・普通のジャンケンなのにめちゃくちゃ戦闘の構えを取るこんおぐれさん

 勝ったのに先攻を譲るなんてマジ座長()

・最後の罰ゲームのアキさん、とってもえっちでしたね…

 ナニとは言わないんですけど…😏


・結果的にストレートでAチームの圧勝✨

 「Bチームは今日で解散です!(笑)」


◆特典会(TIPS)

・特典会はステージ上でやるので他のリスナーから結構見られます。

 何人か膝から崩れ落ちてる子いたなぁ……(。-∀-) 


・もし物販が余ってればこの時間にも買いに行けます。

 ちなみにステージ後あたりに全員で集合写真を撮るのですが、それもこの時間に買えます。本来は引換券を買って現物と交換って流れなんですけど、行ったのが終わりギリギリだったので直で現物貰っちゃいました💦


・燃えるゴミなど普通のゴミ箱も物販の方にありますが、会場内にはガチャのカプセルや袋を捨てれる場所があります🚮


🍊特典会(感想)

※私まは兄にしか並んでなかったのでまは兄の情報しかないです()

 私が持ってた券はチェキ2枚、サイン1枚、頭ポンポンが1枚、ボイス沢山(数えてない)でした。


・実際のやり取りは本名バレとかあるのであまり正確に記載は出来ないのですが、一生わたしが緊張してた事だけはお伝えします() 何回「大丈夫?」って言われたことか…

 (キャラ名は言えないけど)どこぞの最推しでずっと話してくるのはよくない…いっそ素で話してくれ…ってなって何度も並んでたのに最後まで緊張しっぱなしでしたね…


・頭ポンポンの破壊力がえぐかった…

 一晩あけたけど未だに感触が蘇るレベルですありがとうございました😇

 ハグ券は出なかったので他のリスナーに「譲る?」って言われたんですがハグなんてされたら本当に心停止するので止めました((


・事前に用意してくださってたメニュー表めちゃくちゃ参考になりました笑

 高音・中音・低音ぜんぶ含む6人分のキャラボイスをいただいてしまいました…🙏

 ボイス録る時めちゃくちゃ至近距離だったのでドキドキした…待って~~~ただでさえヤバいのに顔覗き込まないで~~~~~😇😇😇😇😇

 私が結構前に描いたイラスト(まは兄主人公ズ)の事も覚えてくださってて嬉しかったです!

※これです


・他の演者さんやリスナーは帰ったのに唯一残るまは兄(とまはりす)

 本当にスタッフさん申し訳ありませんでした() たぶん私が戦犯の一人です()

 でも最後まで残って皆で「わーーー!」って拍手で終われたの楽しかった!


🍊グッズの話

・あまり用意数が無かったこともあってアクキーは1つだけにしたんですけど特典会の時に開封したら4/30しかない歌詞カード付きでビビり散らかしました…

 私、徳なんか積んでたっけ……!?

 裏に書いてあるサインがめちゃくちゃかわいい…やっぱりアザラシおる…🦭

 あとルビ振る箇所や区切り方にまは兄らしさ出ててとってもよきです🙆🏻‍♀️


・ブロマイドは最初6枚買って出たのが3種類だったので特典会の時に10枚追加。

 計16枚です。買いすぎ。

 これだけ買えば当然だろって感じですがブロマイドもサイン付き当たりました😂

 やんちゃヤクザ以外はサイン付き当たって計4枚。

 (うち1枚はサイン付き出なかった…って嘆いてた友達に譲った)

 どれも良いけど個人的にクッキングパパが一番好きです👨🏻‍🍳


●おわりに

 私こういうイベント慣れてなくて経験者とかスタッフさんに色々助けてもらったのですがとても楽しかったです!まさか推しがこういうイベントに参加するとは…発表時はほんと皆びっくりしたと思います(笑)

特典会の時は何回も突撃して無理させたかもしれないです本当にすいませんでした()

たっくさんのマハニウム浴びたのでエネルギー満タンですありがとうございます!!!


イベ後にグッズと大塚Deepaを撮ったやーつ。
毎回毎回グッズと背景絶対どっちかぼやけるの止めて…(写真へたくそ芸人)
それはさておき、まは兄のグッズはずっと欲しかったので今回現地行けて本当に嬉しいです✨早速カバンに付けて連れ回してます😂


 今回、まはりす大集合でお初の人とも繋がれたのでそれも良かったです!私がリアイベ行く理由って、活動者さんはもちろんリスナーの皆にリアルで会ってみたいなぁっていうのもあるので(ΦωΦ)


(うまい棒以外は)現地で会えたまはりす達に貰ったものです🍪

「何も持ってない」って謝ってた子もいたんですけど正直会えるだけで嬉しいので無問題╭( ・ㅂ・)و ̑̑✨ 本当、こんな奴と仲良くしてくれてありがとうなのですよ…Biglove


 同じ界隈の方は、次回ごっどはてで会いましょう…😇

ではでは~~~(ヾ(´・ω・`)


0 件のコメント:

コメントを投稿

💜能活生誕祭2024🖤

~2024.9.14~ 💜 能活生誕祭2024 🖤 追記にて写真まとめてます。